短篇.jp ShortFilmsFromTOKYO 各界クリエイターのショートフィルムを無料配信中 個性あふれる映像をお楽しみください。
top shortmovie special blog 短篇.jpについて… お問い合せ
作品詳細
『夕凪』 監督:安里麻里 脚本:南川要一
二段ベッドが一段になった。思ったより、悲しくなかった。
有料配信中 105円(税込)/7日間
視聴(500kbps)></a><a href=
キャスト
福田麻由子
映画 『下妻物語』『ギミーヘブン』『日本沈没』
鈴木励和
CM 『ナショナル・空気清浄機』
森田亜紀(右)
映画 『問題のない私たち』『「超」怖い話』
戸田昌宏
映画 『CURE』『ヴァイブレータ』『アイノカラダ』
脚本・監督
監督:安里麻里(ASATO MARI)
1976年沖縄県生まれ。
横浜国立大学在学時に、映画美学校へ第一期生として入学。
黒沢清、塩田明彦らの撮影助手、演出助手を務める。
刑事まつり第2シリーズ『子連れ刑事』(短編)がバンクーバー映画祭に出品された後、『独立少女紅蓮隊』(2004年ユーロスペース公開)で長編映画監督デビュー。
2005年には日野日出志原作『地獄小僧』(2004年テアトル池袋公開)がフランクフルト映画祭に出品された。

脚本:南川要一(MINAMIKAWA YOUICHI)
1970年和歌山県生まれ。
高校生の頃より8ミリ映画を監督し、アマチュア批評家として映画雑誌に投稿を続ける。
映画美学校一期生として高橋洋、塩田明彦両氏に師事し、その邪教的暗黒性を継承する。
2000年9月に近藤勇一、澤口みち子と共に企画・脚本ユニット"ジラフィルム"を結成。
"社会派"を自称し、脚本活動を重点に置きながら、自らの監督作品も静かに準備を進める。
スタッフ
企画:本田昌広
プロデューサー:淵上英敏 平田樹彦
アソシエイト・プロデューサー:大野敦子
ラインプロデューサー:金森保
脚本:南川要一
撮影:木暮洋輔
照明:高井大樹
録音・整音:永口靖
編集:安里麻里
音楽:長嶌寛幸
美術:岩本浩典 安宅紀史
制作担当:安井聡子
スタイリスト:半田さち子
ヘアメイク:西田美香
助監督:菊地健雄
撮影助手:花村也寸志
照明助手:秋山恵二郎
照明応援:木津俊彦
美術助手:高橋佳代 江口久美子
ヘアメイク助手:伊与欽也
制作:今岡良規 佐々木靖之 加文字義明
カラーコレクション:石谷岳寛
協力:トランスフォーマー ライトワーク DUST atlier ism Cinema Sound Works ランブルフィッシュ キリシマ1945
WEBディレクション:橋野龍史
アートディレクション・WEBデザイン:東涌宏和
制作プロダクション:ユーロスペース
製作:パノラマ
← 作品一覧へ戻る ↑PAGE TOP
COPYRIGHT(C)2006 PANORAMA INC. ALL RIGHTS RESERVED.